
2019年
国立環境研究所主催/共催による活動等
- 2月16日
- 環境省環境研究総合推進費2-1604「温暖化に対して脆弱な日本海の循環システム変化がもたらす海洋環境への影響の検出」市民向け講演会「日本海で進みつつある環境の変化〜その驚くべき実態に迫る〜」(福岡)
- 2月16日
- 国立環境研究所地球環境セミナー「変貌する十勝の気候と地球温暖化」(北海道)
所外活動(会議出席)等
- 2月27日
- IPCC第2作業部会国内幹事会にて「土地特別報告書執筆者会合」の報告(三枝センター長/東京)
- 2月11日 – 15日
- 第4回執筆者会合(IPCC報告書)(Fourth Lead Author Meeting for Climate Change and Land: an IPCC Special Report on climate change, desertification, land degradation, sustainable land management, food security and greenhouse gas fluxes in terrestrial ecosystems.)へ出席(三枝センター長/コロンビア)
- 1月30日
- 地球温暖化観測・情報利活用促進に関する関係府省庁・機関連絡会議H30年度第1回会合へ出席(三枝センター長/東京)
- 1月7日 – 11日
- IPCC第6次評価報告書第1作業部会第2回主執筆者会合 IPCC AR6 WG1 Second Lead Author Meeting (LAM2) 出席(江守副センター長/カナダ)
見学・視察
- 2月25日
- 技術交流会 和田篤也 環境省大臣官房政策立案総括審議官ほか(6名)
- 2月19日
- 法政大学経済学部 山﨑友紀ゼミナール(19名)
- 1月24日
- 財務本省越中隆広主査ほか
- 1月21日
- あきもと司環境副大臣
- 1月18日
- 勝俣孝明環境大臣政務官
- 1月15日
- 原田義昭環境大臣